■ ブルードッグギャラリースタッフからのお薦め |
|
|
|
|
COLOR
ME - Mustard |
タイトル「COLOR
ME - Mustard」
ED:150
イメージサイズ:35 x 59 cm
額サイズ:60 x 84 cm(額外寸) |
|
2008年の年初を飾るにふさわしい明るくポップな作品をご紹介します。
シルクスクリーンCOLOR MEシリーズは、画集「WHY IS BLUE DOG BLUE?」の原画となった作品です。以前このコーナーで、『COLOR
ME-CHERRY』をご紹介しましたが、今回は楽しい『COLOR ME-MUSTARD』です。
僕がホットドッグを食べたいと思った時はブルードッグを何色に塗る?
ジョージもティファニーも大好物のホットドッグを目の前にして・・・ブルードッグがマスタード色に染まってしまいました。
|
|
|
作品をお買い上げいただいた方には、画集「WHY
IS BLUEDOG BLUE?」をプレゼント致します。
ご家族で画集を囲みながら、カラフルなブルードッグの世界を、ブルードッグの変化を見て下さい。この虹の旅の終わりには、なぜブルードッグが青なのかきっと分かりますよ。
ジョージ・ロドリーゲはこの絵本で「CHILD
Magazineの最も良い子供の本賞・Best Children's Book of the Year
Award」を受賞しました。ブルードッグが色々な色になって登場します。魚釣りに行くときはどんな色?ビーチに行くときはどんな色?パイを焼くときはどんな色?ブルードッグがとってもカラフルに変身して教えてくれます。お母さんが子供と一緒に楽しめて、なおかつ芸術性の高い絵本になっています。なぜブルードッグがブルーなのかは最後に書かれています。辞書がなくても読める、大人にもやさしい絵本です。
|
−ヤマボーさんのブックレビューから
|
|
 |
|
|
 |
BLUE
DOG 2008
ENGAGEMENT CALENDAR |
タイトル 「BLUE DOG 2008
ENGAGEMENT CALENDAR」
2008年ノート型カレンダー(スケジュール帳)
金額:\4,200 (税込価格)
スパイラルリング製本(2007年9月)
サイズ(縦x横x高):約21 x 17.5 x 1.5cm
*横幅はリングを入れると19cmあります。
|
|
|
まるで画集のように各ページごとにブルードッグの作品が鮮やかに掲載されています。
今年は、すべてシルクスクリーンの作品でまとめられています。
新旧織り交ぜて総数71点の豪華さ。12月には楽しいクリスマスの絵も載っています。
ページを開ければ左側にブルードッグ、右側には月曜始まりの1週間分の日付とスペース。
右側は記入する欄が広いのでとても書きやすいです。
毎週違うブルードッグに会えるのが楽しみになるでしょう。
スケジュール管理に、又日記帳としてお使いになるのもいいですね。
プレゼントにも最適!
ラッピングは無料ですのでお申し付け下さい。
今年の9月分から始まっているので、お手元に届いた日からすぐにお使いになれます。 |
スタッフ一同
|
|
「BLUE
DOG 2008 ENGAGEMENT CALENDAR」はおかげさまで完売しました。
ありがとうございました。 |
|
|
 |
|
 |
|
|
▼
|
|
|
WALKIN'
ACROSS TEXAS
|
タイトル「WALKIN' ACROSS
TEXAS」
オリジナルシルクスクリーン
ED:50
イメージサイズ:51 x 84
cm
額サイズ:77 x 110 cm(額外寸) |
|
|
 |
”Rodrigue Cows”と名づけられた、ブルードッグが描かれたグラスファイバー製の青い牛。
1999年、シカゴのミシガン・アベニューで開催された芸術祭 “Cowパレード”
にアメリカの老舗デパート、ニーマン・マーカスの後援により出品されました。
この芸術祭を記念し制作されたのが、シルクスクリーン「WALKIN' ACROSS
TEXAS」です。 |
スタッフ/伊藤 美由紀
|
|
|
|
|
|
 |
LITTLE
BITTY BLUE -PINK,
WHITE,
BLUE, GREEN |
タイトル「LITTLE BITTY
BLUE -PINK,
WHITE, BLUE, GREEN」
オリジナルシルクスクリーン
ED: PINK - 25, WHITE - 50,
BLUE - 50, GREEN - 25
イメージサイズ:26 x 24 cm
額サイズ:52 x 50 cm(額外寸)
|
|
|
ブルードッグのモデルとなった白と黒の雑種犬ティファニー。
ティファニーだけを描いたものは、現在はこの「LITTLE BITTY BLUE」のみ。しかも日本限定販売です。
ジョージの持つティファニーへの愛情が伝わってくるやさしい作品です。
背景の色は、ピンク・白・青・緑の4色。
模様替えをしたくなるこの季節に、お好きな色でお部屋を飾ってみては如何でしょうか。 |
スタッフ/伊藤 美由紀
|
|
|
|
|
|
|
 |
STAR
OF MARDI GRAS |
タイトル
「STAR OF MARDI GRAS」
オリジナルアクリル画
キャンバスサイズ:61 x 50
cm
額サイズ:84 x 73 cm(額外寸)
|
|
|
毎年大勢の人々で賑わう、ニューオリンズの伝統的なお祭り「マルディグラ」。
マルディグラカラーと呼ばれる紫、金、緑の三色に町中が染まります。
紫は正義、金は権力、緑は運命をあらわしており、この三色が『STAR OF MARDI
GRAS』にも使われています。
毎年、その年の「マルディグラ・キング」が決められますが、ジョージもこの名誉ある「キング」に選ばれた一人なのです。 |
|
|
|
ジョージ来日の際に描かれたこの作品の売り上げの一部は、未だ途上のニューオリンズ復興のため赤十字社に寄付をさせて頂きます。 |
スタッフ/伊藤 美由紀
|
|
|
|
 |
NEWORLEANS
CITY PARK |
タイトル
「NEWORLEANS CITY PARK」
オリジナルシルクスクリーン
ED:175
イメージサイズ:67 x 50
cm
額サイズ:93 x 76 cm(額外寸)
|
|
|
オークの木が鬱蒼と生い茂るこの公園では、ジャズの演奏会など毎日様々なイベントが催され、美術館、植物園、彫刻の庭などもあるニューオリンズ市民のオアシスです。
ふかふかの落ち葉の上に佇むブルードッグは何を思っているのでしょうか。
2006年戌年のしめくくりに、この一年間をブルードッグと一緒に振り返ってみませんか? |
スタッフ/伊藤 美由紀
|
|
|
|